極真会館 大分県支部

極真会館 大分県支部 ホームページへようこそ!

  • 0000272921.png
  • 0000272922.png
  • 0000272924.png
  • 0000272934.png
  • 0000272923.png
  • 0000272926.png

HOME ≫ イベント ≫

イベント

2023年 春期強化合同練習

2023年 春期強化合同練習
開催日:令和5年3月19日(日)
場 所:宇佐市総合運動場 武道場

 大分県支部と福岡県東支部合同の強化合同練習が開催されました。今回の内容は、組手・型の交流試合と帯別のグループ稽古を行いました。
初級の部は、基本動作の理解。中級の部は、型とミット稽古。上級の部は、型「抜塞」と倒すための突きの稽古を行いました。
久しぶりの福岡県東支部との交流稽古、皆さん充実した時を過ごしました。

遠方から合同練習に参加された皆様、お疲れ様でした。

合同練習の様子は、コチラの写真ギャラリーをご覧ください

指導員型講習会

指導員型講習会

令和5年2月26日(日)三村忠司師範、三村政史師範直接指導のもと、大分県内の指導員を対象とした型講習会を開催しました。型「抜塞」を中心に動作の解説・ポイントを掘り下げて学びました。
各自、自己研鑽に励むとともに、正しい基本動作、体の使い方の指導に役立ててください。

2023年 奉納演武

2023年1月3日(火)速見郡日出町の若宮八幡神社において日出道場主催の奉納演武を開催しました。

始めに神殿にてお祓いを受け、初詣の参拝者、宮司様や氏子の皆さんが見守る中、基本技から始まり、少年部の団体型演武と板割り、一般部による試し割り「瓦割り」「四方割り」の演武を行いました。
小学1年生が板割りを成功させると大きな歓声が湧きました。

一年のスタート、今年も気合いを入れて稽古を頑張りましょう!

演武の様子は、コチラの写真ギャラリーをご覧ください

松濤館の空手家、Andre Bertel 先生と交流

松濤館の著名な空手家、Andre Bertel 先生と三村忠司師範のツーショットです。アンドレ先生は極真空手についても詳しく、I like kyokushin karateとおっしゃっていました。また、先生はとても紳士的で、流派は違えど空手の道を志ざす者同士、通じ合うものがありました。

宇佐市合同表彰式

宇佐市合同表彰式

宇佐道場の山崎来良初段が、8月27日に開催された「2022全日本型競技空手道選手権大会」15〜34才女子の部で3位入賞果たした事により、宇佐市スポーツ功労者として宇佐市是永修治市長より授与されました。
おめでとうございます!

日時:11月3日(木)文化の日 午後2時から
場所:宇佐文化会館小ホール
 

八卷建志氏 極真会館へ復帰

第6回全世界空手道選手権大会チャンピオンの八卷建志氏が国際空手道連盟極真会館へ復帰しました。詳細は、以下のとおりです。

【KYOKUSHIN】「価値観を否定しない」八巻建志復帰&剛毅會加盟会見で松井章圭館長がMMAについて語る
https://mmaplanet.jp/136731
 

2022年 夏期強化合同練習

2022年 夏期強化合同練習
開催日:令和4年7月31日(日)
場 所:宇佐市総合運動場 武道場

 大分県支部と福岡県東支部合同の強化合同練習が開催されました。今回の内容は、組手・型の交流試合と少年部の昇段10人組手及び強化稽古を実施しました。
参加者は、久しぶりの試合で緊張していましたが、日頃の練習成果を十分に発揮していました。
昇段組手では、福岡県東支部の玉井翔瑛1級と峰山銀太1級が見事10人組手を完遂しました。
なお、当日は国際オンライン型競技空手道選手権大会において入賞した山崎来良選手と冨沢龍希選手両名に師範からメダル授与が行われました。

遠方から合同練習に参加された皆様、お疲れ様でした。

合同練習の様子は、コチラの写真ギャラリーをご覧ください。
 

宇佐市長表敬訪問(2022年6月27日)

宇佐市長表敬訪問
 宇佐道場の山崎来良初段と林芳彦指導員は、令和4年6月27日(月)宇佐市長是永修治氏のもとへ表敬訪問を行い、山崎初段が国際オンライン型競技空手道選手権大会において準優勝の成績を収めたので報告を行いました。
是永市長から準優勝への御祝辞を頂き、8月に開催される全日本型競技空手道選手権大会では、優勝を目指し頑張ってくださいと激励をのお言葉を頂きました。山崎初段は、型競技及び組手競技においても更なる高みを目指し精進していきますと決意を述べました。
なお、表敬訪問会場にて毎日新聞社と大分合同新聞社の取材を受けました。
(写真左:是永市長 写真中央:山崎初段 写真右:林指導員)

2022年 新年奉納演武

2022年1月3日(月)速見郡日出町の若宮八幡神社において奉納演武を開催しました。

昨年は、コロナ禍のため中止となりましたが、今年は、感染対策を講じて実施しました。
始めに神殿にてお祓いを受け、初詣の参拝者、宮司様や氏子の皆さんが見守る中、基本技から始まり、少年部の団体型演武と板割り、一般部による模範組手へと続き、最後は、一般部の試し割り「瓦割り」「バット折り」、「レンガ割り」の演武を行いました。

迫力ある空手の技と破壊力に皆さん驚いていました。
一年のスタート、今年も気合いを入れて稽古を頑張りましょう!

演武の様子は、コチラの写真ギャラリーをご覧ください
 

2021年 秋季強化合同練習

2021年 秋季強化合同練習
開催日:令和3年11月28日(日)
場 所:宇佐市総合運動場 武道場
 
 大分県支部と福岡県東支部合同の強化合同練習が開催されました。今回の合同練習では、平安1、平安3、平安5、撃砕その1、撃砕その2、撃砕その3の型動作の変更点について、詳しく学びました。従来の基本動作と異なる技の出し方や試合における減点ポイント等、新たな知識と技術の習得につながりました。
 また、合同練習の中で昇段10人組手が行われ、大分県支部の奥貴光1級、山崎来良1級。福岡県東支部の古賀康平1級、松元賢一郎1級。全員が見事完遂しました。遠方から合同練習に参加された皆様、お疲れ様でした。
 終わりに新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらの実施となりましたが、対策にご協力いただきました道場生及び保護者の皆様には、感謝を申し上げます。

 合同練習の様子は、コチラの写真ギャラリーをご覧ください。


 

モバイルサイト

極真会館 大分県支部スマホサイトQRコード

極真会館 大分県支部モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!